2025年11月3日
- タグ
最近、集中力が続かない・寝てもスッキリしない・気分が落ち込みやすい
そんなお悩みを感じていませんか?
その原因のひとつが「脳の疲れ(脳疲労)」です。
私たちの脳は、スマホやパソコン、常に流れ込む情報やストレスによって、休む暇もなく働き続けています。
実は、体の疲れよりも先に“脳”が疲れていることが多いのです。
脳が疲れると、自律神経のバランスが崩れ、睡眠の質の低下・イライラ・判断力の低下など、心身にさまざまな影響が現れます。
つまり、脳を癒すこと=心と体を整えることにつながります。
脳を健やかに保つ5つの習慣
-
水素吸入
脳の酸化ストレスを軽減し、細胞を守る働き。 -
EPA・DHA(オメガ3系脂肪酸)
神経伝達をスムーズにし、思考のキレを保つ。 -
アロマセラピー
香りが大脳辺縁系に直接届き、感情や自律神経を整える。 -
良質な睡眠
脳の老廃物を排出し、記憶や思考を整理する時間。 -
有酸素運動
新しい神経細胞を育て、脳の活性化を促す。
Aroma de kirariの「脳ケア」メニュー
パーソナルオーダーメイド100分
よもぎ蒸し・水素吸入・アロマリンパケアが一度に体験できる、贅沢な全身トータルケア。
体のデトックスとともに、脳のリセットにも効果的です。
通常15,750円 → 初回9,800円
水素&座浴セラピー(体内クリーニングセット30分)
水素吸入とよもぎ蒸しを組み合わせた短時間集中ケア。
水素サプリ10日分付きで、内側からも脳と体をクリーンに整えます。
5,500円
「最近、頭が重い」「考えすぎて疲れる」「リラックスしてもスッキリしない」
そんな方こそ、脳を癒す時間を。
心・体・脳のバランスを整える時間を、ぜひAroma de kirariでお過ごしください。
ご予約・お問い合わせはこちら
営業時間 : 9:30~18:00(最終受付)/10:00~13:00(日曜日)
※当日予約が終了次第CLOSEします。